

一般廃棄物処理業(那須塩原市・那須町・大田原市)
産業廃棄物中間処理業(第0920002068号)
産業廃棄物収集運搬業(第0910002068号)
特別管理産業廃棄物収集運搬業
有機性廃棄物資源化施設技術管理士

産業廃棄物の仕分け作業の現場です。積替・選別・保管作業も行なっております。
混合廃棄物を出されるお客様へ・・・
|

設備 |
取扱産業廃棄物 |
破 砕 機 1基 10.10t/時 80.80t/日 |
廃プラスチック類・金属くず |
破 砕 機 1基 04.89t/時 39.12t/日 |
木くず・紙くず・がれき類繊 |
圧縮梱包機 1基 00.68t/時 05.44t/日 |
維くず・ガラス及び陶磁器くず |
![]() |
![]() |

お客様・現場によりコンテナ引上状況 分別(手選別)後、処理場へ運搬状況(シートで被っています)
処分場から車庫へ空コンテナ状況
![]() |
収集運搬の許可を受けている都道府県・政令市と取扱廃棄物の種類
都道府県 政令市 |
普通処理業 |
特別処理業 |
||||||
収集運搬業 |
処分業 |
収集運搬業 |
処分業 |
|||||
積替保管施設 |
中間処分 |
最終処分 |
積替保管施設 |
中間処分 |
最終処分 |
|||
無 |
有 |
無 |
有 |
|||||
福島県 |
● |
● |
||||||
栃木県 |
● |
● |
● |
|||||
茨城県 |
● |
|||||||
埼玉県 |
● |
|||||||
千葉県 |
● |

産業廃棄物の種類 |
●積替保管あり ●積替保管なし |
都道府県 政令市 |
燃え殻 |
汚泥 |
廃油 |
廃酸 |
廃アルカリ |
廃プラス チック |
紙屑 |
木屑 |
繊維屑 |
茨城県 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
福島県 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
栃木県 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
埼玉県 |
● |
● |
● |
● |
● |
||||
千葉県 |
● |
● |
● |
● |
都道府県 政令市 |
ゴム屑 |
金属屑 |
ガラス屑 陶磁器屑 |
鉱さい |
がれき類 |
動物の 糞尿 |
動物の 死体 |
ばいじん |
13号 廃棄物 |
茨城県 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|||
福島県 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|||
栃木県 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
||
埼玉県 |
● |
● |
● |
||||||
千葉県 |
● |
● |
● |
● |

特別管理産業廃棄物の種類 |
●積替保管なし |
都道府県 政令市 |
特別廃油 |
特別廃酸 |
特別廃 アルカリ |
特別感染性 産業廃棄物 |
特定廃 PCB等 |
特定PCB 汚染物 |
特定PCB 処理物 |
特定廃 石綿等 |
福島県 |
● |
● |
||||||
栃木県 |
● |
● |
都道府県 政令市 |
特定指定 下水道汚泥 |
特定鉱さい |
特定燃え殻 |
特定廃油 |
特定汚泥 |
特定廃酸 |
特定廃 アルカリ |
特定 ばいじん |
福島県 |
● |
● |
||||||
栃木県 |
● |
● |
● |
● |
※特別管理産業廃棄物とは、一般廃棄物及び産業廃棄物のうち、爆発性・毒性・感染性・その他の被害を生じる恐れがあるものです。 |